中小企業・医業に特化した人事のコンサルティング

中小企業・医業に特化した人事のコンサルティング 人事見直し倶楽部

078-242-5809(代)

(運営:経営人事教育システム)

お問い合わせ

お知らせ

HOME 〉 お知らせ 〉 社員の評価、『どんぶり勘定』になっていませんか?
2025.07.28

社員の評価、『どんぶり勘定』になっていませんか?

~Excel管理から解放され、社員が育つ『戦略的人事評価』の仕組み~

■人事評価について、こんなお悩みをお持ちの経営者のみなさまへ

「評価基準が曖昧だ」と、社員から不満や不安の声が聞こえる…

評価時期はいつもExcelでの管理・集計作業に追われている…

評価はするものの、結局、昇給や人材育成にうまく結びついていない…

人が育たず、頑張っている社員ほど辞めてしまう…

≪一つでも当てはまれば、貴社の生産性を上げるチャンスです!≫

そのお悩み、当社の『戦略的人事評価制度 構築パッケージ』が解決します!

貴社の経営戦略と連動した「評価のものさし」を、

自社で運用できる仕組みとしてご提供。評価の納得感を高め、社員のモチベーションを最大化します 。

  • この仕組みを導入するだけで

メリット1:評価の不公平感をなくす!

経営方針と連動した明確な基準で評価するため、社員の納得感が向上し、離職率の低下にも繋がります 。

メリット2:Excelや紙の管理から解放!

煩雑な評価管理や集計作業がなくなり、評価業務が圧倒的にラクになります 。

メリット3:人が育つ仕組みができる!

評価結果をデータで可視化し、次の育成プランに直結。社員の成長を効果的にサポートできます 。

【導入実績】

建設業(従業員30名)様: 評価への納得感が高まり、離職率が15%改善!

製造業(従業員80名)様: 評価と昇給の連動が明確になり、社員のモチベーションが向上!

まずは貴社のお悩みをお聞かせください!【無料個別相談(約1時間)】

無理な売り込みは一切いたしません。現状の課題整理だけでも価値のある時間をお約束します。

さらに、無料相談にお申込みいただいた方全員に、

『自社人事評価制度診断シート』&『著者構築の無料テンプレート』をプレゼント!

社員の評価、『どんぶり勘定』になっていませんか?
人事制度コンサルティング
人材育成コンサルティング
医業コンサルティング