お知らせ
2022.05.30
人事評価制度 策定 ワークショップ 開催
- 【クリニック体験型講座】開催のお知らせ!
「人事評価workshop ~主体的に行動できる人材を育成するために~」
人事制度のつくり方と運用、失敗しない制度設計の進め方についてフレームワークを使って解説します!
〈講 師〉 株式会社経営人事教育システム 代表取締役 下山 学 氏
〈開催日時〉 1日目:2022年7月9日(土)15:00~16:30
2日目:2022年7月30日(土)15:00~16:30
※両日参加が必須となります。
〈場 所〉大阪府医師協同組合 本部7階
〈定 員 数〉10名 ※ 先着順(参加費無料)
1人ひとりに向き合い、その成功にコミットすることで、医院・クリニック(組織)の成果の最大化を目指す。エンゲージメントやモチベーショ ンを重視する時代。マネージャーの役割は1人ひとりの可能性を引き出すこと。良いマネージャーの人物像は、人の成功にコミットする優れたコーチが求められる。
それを構成する3つワード「目標設定・管理」「1on1」「フィードバック」を理解し自分のクリニックに合った人事評価制度を策定する必要があります。
今回はピープルマネジメントの考えをもとに人事制度のつくり方と運用、失敗しない制度設計の進め方についてフレームワークを使って解説します。
