お知らせ
2022.01.10
『人気講座』部下から上司・職場への会話力向上研修
~人間関係と信頼感を部下側からも生み出す力をつける~
【講座の目的】
上司と部下が円滑なコミュニケーションで協働していくためには、前提として人間関係や信頼感が必要です。人材育成を意識した上司からの働きかけの一方、本人のしっかりした意識改革やスキル習得も欠かせません。この講座では、対人関係能力に今一つ自信の持てない部下のみなさんが臆せず職場コミュニケーションを取り、物事を肯定的に捉えたり、自ら社内の人間関係を築いたり、悩みや意見を飲み込まず上司に伝え、必要なアドバイスを得たり合意点を見出すためのスキルを学びます。事前に上司とのコミュニケーションでの自己課題を考えておいていただき、講座内容を受けて改善案を検討、職場での実践に繋げます。
※詳細はお問い合わせページにて
【カリキュラム】標準時間6時間
テーマ | 内 容 | ||
1 | コミュニケーション 基本の考え方と姿勢 |
1)考え方-他者尊重「人はみな違う」
2)姿勢-受容と共感 |
講義
ワーク |
2 | 自己分析と
コミュニケーションの 課題 |
1)交流分析エゴグラムで性格傾向把握
2)上司とのコミュニケーション自己課題共有 |
講義
チェックシート |
3 | 上司とのコミュニケーション | 1)時間をもらう声掛けフレーズ
2)報告・相談を円滑にする準備 3)肯定的なものごとの捉え方-ABC理論 |
講義
ワーク |
4 | 信頼を生む傾聴力 | 1)指示受け、ニーズ聞き取りの必須スキル
2)傾聴の具体的スキル 3)セッション練習 |
講義
ワーク ペア対話練習 |
5 | 関係作りの雑談力 | 1)社内の人脈を作る社会性
2)雑談の具体的スキル 3)セッション練習 |
講義
ワーク ペア対話練習 |
6 | 言いにくいことを上手に伝えるアサーティブ・コミュニケーション | 1)相互尊重のアサーティブ・コミュニケーション
2)コミュニケーション3つのタイプ 3)どんな場面で役立つのか |
講義
チェックシート |
7 | アサーティブ・コミュニケーションの実践 | 1) 気持ちを伝えるIメッセージ
2) 具体的スキルDESC法 3)こんなときどう伝える?職場の事例を考えよう |
講義
ワーク ロールプレイング |
8 | まとめ | 1) 質疑応答
2) 自己課題の改善方法と取り組み 3)グループ発表 |
ワーク
発表 |